発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.音程をよくするには。☆

A.声に関しても、高度の判断力を身につけていくことが必要ですが、音楽となると、さらに、総合的にリズム感、音感など、あらゆるジャンルの一流のものを聴くことから学んでいくのが、全てといってもよいのです。才能とは、第一に作品をどう聴くかというところに問われます。

 ある一定量のヴォイストレーニングをこなさないうちに、うまく出せない声を用いて音程やリズムの練習をすることは、体から出る声づくりを妨げる場合も多いのです。巷のヴォイストレーニングのメニュは難しすぎて、発声がきちんとできてからでなければ、こなす意味がありません。また、最初からそれなりにうまい人が伸びないのは、音程やリズムにあわせた発声を知らぬうちに身につけてしまい、そのクセから抜け出せなくなるからです。そういう人はプロのなかにも少なくありません。

 ですから、初心者には、リズム感や音感のトレーニングは、自分の声でやる量を少なくして、楽器などを併用することをお勧めします。特に発声や歌とは、最初は分けましょう。音感、リズム感は感覚として磨くことに専念すべきです。そして、何よりも多くの音楽を聴くところから学べることが多いと思います。ピッチを安定させ、気持ちよくのろう。(♭)