発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2005-09-21から1日間の記事一覧

Q124.日本人のシャウトは喉を締めるのか

A:本当のシャウトというのは「ハイ」とやったあと、「ラーラ」とやっても、すぐに普通の声に戻せるものです。シャウトしたあとバラードで歌っても、喉をやられていない。その分ものすごく体を使います。それで上に響かさないのですが、高い音になるとそれ…

Q123.理論や考え方を学ぶことで表現が片寄ったものになるということはないのでしょうか

A.私のところはやりたいようにやらせています。そこを「どうすればよいですか」と他人の考えを押しつけられたがっているのは、むしろ、習おうとする人のように思います。そこで日本人にはていねいに何でも教えてくれる先生が評判がよいのです。そういう人…

Q122.一本調子になってしまうのは?

A:ほとんどの場合、集中力とテンションがないということ、次に技術、声のコントロール力の不足です。例えば「ハイ」一つ出すときでも、この時に集中するわけです。ところが集中していない人は、どこかに力が入って声がひずみます。だからヴォイストレーニ…

Q121.ハ行、サ行の発音について。

A:発音に関しても、私は同じだと言っています。複雑に考えると、外国語などで歌うときにも全部覚えていかなければなりません。耳で入った通りに体が反応するというところでよいのです。ネイティブでないので、聞きとれないことには正確にできないでしょう…