声区は、響きをあてるところの違いでなく、トーン(声質)の変容でみてください。トレーニングでは、さまざまな方法や言い方があります。
声質をキープする声帯の使い方などは、理論抜きに、浅く、広がらず、頭上から胸中のたての線上に声をとらえ、あとは、歌唱時のフレージングの応用で判断すればよいと思っています。高音発声も声量もシンプルに捉えると、高いから弱く、細くなるのでなく、高低関わらず、太くしっかりした声の中でとります。同音や半音違いでも、音色を変えられるし、1オクターブ離れても同じ音色で歌えるのが理想です。