発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2509.パッサッジョと口の形について詳しく教えてください。

A.口の形を、特に高音域ではある程度フォームとして決めておくといいです。
パヴァロッティが歌っている顔のアップをみるととてもわかりやすいのですが、パッサッジョの辺りで口があまり動かないフォームを取っています(口をあまり開けすぎていない)そして、ソやラのあたりからは口を大きくあけて発声しています。この形がかなりパターン化されているのを、映像を沢山見ると良くわかると思います。
つまり、パッサッジョで大切なのは、ハミングのままパッサッジョを歌うような感覚で、響きを我慢するような感覚(表現するのが難しく、もしかしたら誤解しやすい表現かもれませんが)が必要となります。
 パッサッジョというものは、声のサイズや質によって位置が変わるものです。男性の場合、テノールの声は一般的にファ~ソの辺り、バリトンはレ~ミの辺り、バスだとシ~レ、若しくはミの♭の位置が目安です。(♭∀)