発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3622.音域が上に伸びた分下の音域が出にくくなることはありますか?

A.あります。声帯の状況としては高音域になればなるほど伸びて、低音域なればなるほど縮みます。結果として高音域の声のまま低音域を歌おうとすると思ったように声が出にくいことがあります。しかしそれも生徒さんの現在の状況によって違いますし、抱えている問題でも違ってきます。レッスンの過程である人には低音域を捨てるようにレッスンしますし、ある人には低音域をしっかり出すようレッスンします。ですからレッスンの過程として高音域が伸びた分低音域のバランスがとり辛いことがあるかもしれません。

私のレッスンでは以下のような発声上のトラブルのある生徒さんには低音域で少し音量を落とすようにアドヴァイスしています。

・叫びすぎる。

・音程が悪い。

・喉への負担が大きすぎる。

・低音域から中音域、中音域から高音域への声の移行がうまくいっていない。

・高音が出にくい。

・音域が狭い。(♭Σ)