発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3855.声帯を鳴らすのはよくないでしょうか。

A.声帯は鳴らすためにあるのではない声帯は鳴らすものではなく、鳴るものです。指導法の中には、どれだけの「鳴り」を積極的に増やせるか、というものも多いですが、それはよくありません。声帯を自分から鳴らすな、というと、声が小さくなるじゃないか、と思うかもしれません。断言してもいいですが声帯を鳴らせば鳴らすほど音は飛ばなくなります。鳴らそう、という意志はしたがって無駄です。むしろ声の中にどれだけの感情とドラマを込めることが出来るかを考えてください。そうすると、その感情に必要なエネルギーの分だけ、声帯は緊張してくれます。声帯を、じぶんで伸ばして、あるいは緊張させて歌う方法論には未来はありません。それではほんとうにデリケートな表現は出来ないし、また究極にドラマティックな歌唱表現も出来ません。(♭∀)