A.読譜をするさいには必ず、声に気を使っておこなうようにしてください。発声の事を考えないで出す声は、とても負担がかかりやすいと思います。1オクターブ下で音をとって、ある程度覚えたらオクターブ上で発声を考えつつ歌うことや、なるべく声を出さないで、歌詞を覚える時は紙に歌詞を書いて覚えるなど工夫しましょう。声楽家でとても上級のレベルにある人は、常にソットヴォーチェ(半分の声)で音取りをやります。しっかり支えられた小さい音は一番負担の少ない発声だからです。究極はそこが出来るようになるととてもいいです。(♭∀)