発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q1862.フェイクしまくってやっています。まずいですか。

A.感心することがあるとしたら、そこまでいろいろとぶっ壊して、自由な空間ができ、そこで音からそれていないケースです。肝心なところできっちり戻せなかったらデタラメということになってしまいます。サラボーンやサッチモもそうでしょう。いわゆる型破りな歌というのは、仮にメロディがそれても、その自由さをもって、さらにいいものを表わしています。
 それらも一つの材料にしか過ぎないわけです。スポーツでも音楽や芸術活動でも、一つの時空が自分の支配下におかれて、自分のものがそこに自由におけるようになって、はじめて周りを従えていく型になっていくのです。これが本当のファインプレーです。
 優れたことを発見するときに上達するのです。そこにもっていって違うことをやるけれど、それが結果として正解になる。正解という言い方はよくないですが、より伝えられる方を選ぶのです。そういうフェイクなら、あなただけの作品です。