発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q1957.呼吸のトレーニングで注意することとは。

A.呼吸のトレーニングをたくさんすることは悪いこととはいいませんが、間違ったやり方でやってしまうと、声帯に大きな負担をかけてしまうことになります。声を出さないから喉に負担がかからない、というものでもありません。とくに、喉で呼吸の音を大きく出してしまうことはとても危険です。正しい発声をしているときは、呼吸にしろ声にしろ、喉の感覚はまるで何も無いかのような感覚になります。喉を下げてという指導も理論的に間違いではないですが、リラックスした状態があってこそです。ので、呼吸の練習で喉が疲れきたと思ったら、声を出していないから負担はきていないとおもって続けるのではなく、やめて休むようにしたほうがよいと思います。とくに、声を出せない家に住んでいる人は注意してみてください。(♭∀)