発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2829.協調性について教えてください。

A.多くの楽器は、1人で演奏することは少ないです。特に歌は、伴奏が必要になるので、共演者が必要になります。なので、音楽家には集団行動や協調性ということばがつきものです。関わる人が多くなればなるほど、その能力が問われます。たとえば、リハーサルを10時から始めるのに、誰かが遅刻したら、全体に迷惑がかかります。もし、オーケストラであれば、約100人に迷惑がかかるわけです。
そして、それは音楽にも表れます。たとえば、バンドで演奏するとき、それぞれの楽器が勝手な(1人よがりな)演奏をしてしまったら、どうなりますか?ヴォーカルも花形であるからといって、歌のことだけを考えてはいけません。リズムやハーモニーなど、バンドのメンバーと息のあった演奏を心がけてください。それが皆で演奏する難しさでもあり素晴らしさでもあります。(♯Θ)