発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2828.メリハリをつけるには。

A.今の日本では、メリハリのある生活を行なうことが難しくなってきています。24時間営業しているコンビニ、年末年始も営業するようになってきたデパート、感情表現の不足、社会問題の複雑化など。もともと日本人は、ストレートに出さないことを美としている民族なので、ますます不明確になってきているというところでしょうか。日本語自体も抑揚に乏しい言語ですし。それに比べ、西洋人は感情表現もクリアですし、「パルス」をキープして生きられる人が多いと思います。一言でいえば、血が熱いといいますか。
では、具体的にはどうしたらいいかというと、たとえばイタリア語は歌う上でマスターしておいても損にならないことばなので、イタリア語の抑揚あることばを練習してみてください。繰り返し話しながら、だんだん抑揚を大きくつけるようにしていくと、その延長で音楽的なフレージングが生まれてきます。それから、頭の中を整理して体がオートマティックに動くように練習してください。そういう点では、歌うときは歌バカになる必要があります。本当にバカになるということではなく、むしろ頭の中を整理して、複雑に考えすぎないということが大切です。理想はメカニズムがオートマティックになることです。(♯Θ)