発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3044.高音域をダイナミックに出すにはどのようなことを気をつけなければいけませんか。

A.アクートのときは、体の後ろ側から、うなじ、頭頂部に向けての緊張感がとても大切です。感覚として、体全体から声を絞り出す感覚になります。声を前へ前へという意識のみでは、高音域をダイナミックに出すことは難しくなると思います。ただし、注意点として、声を奥に停滞させないようにしないといけません。背中や後ろのポジションを意識するあまり声が奥まってしまう歌手は多々見かけます。非常に著名な声楽家でも声が奥まってしまうときはよくあるくらいです。声を途中で止めたりする意識を持たず、エネルギーを持って外に放出するように心がけましょう。ちなみに、近代発声の生みの親であるカルーソーも「うなじで歌う」ということばを残しています。(♭∀)