発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3375.呼吸をコントロールする上でなにかアドヴァイスがほしいです。

A.(目で見ることのできない)呼吸のコントロールの際に、大切になってくる感覚は、体の中と外にあると思います。どちらも大切な感覚であり、この呼吸の方向と中外の感覚をコントロールすることによって、遠隔的に喉周辺の筋肉をコントロールすると考えるといいともいます。
さて、中と外の感覚ですが、最初に中の感覚が大切になり、続いて外の感覚が大切になってきます。体の中の呼吸運動を外に逃がさないように努めなければ、声の支えがぬげていきます。体の中で大切なポイントは、喉の下と舌の根元、軟梗概、です。ここに息が通るイメージをはずさないようにしましょう。それから外は、前歯四本と、唇、そしてその先です。これらの通り道をしっかりとイメージすることが大切です。(♭∀)