発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.口蓋を上げろといわれました、なぜ口蓋を上げる必要があるのですか?

A.口蓋を上げてまず、効果があることといえば、共鳴腔が広がるため、音の響きが増幅されます。声帯で音声が発生し、それが口の中、鼻腔などの空間に共鳴するわけですが、口蓋が低いと、声帯との距離も短く、口腔内の容積も狭くなるわけですから、響きの少ない音声になってしまいます。 口蓋を下げて発声してしまうと、声帯で作られる音に支障をきたし、喉に力が入りやすく、喉声のような音声になってしまいます。しっかり口蓋を上げることで、声帯で作られた音の共鳴をそのまま増幅させることができます。 また、口蓋を上げた口の開け方は、高い音を出すときのフォームにとても最適なので、筋肉に覚えさせておくといいと思います。ただしこのときに、上あごを上げると同時に、下あごにも力が入ってしまったり、舌根に力が入ってしまったりする人がいます。上の筋肉は使うが、下の筋肉は使わない、、、などというように、分離して筋肉を使う必要があります。これも慣れですので、口蓋を上げる訓練をして、この筋肉を鍛えてみてください。(♯ё)