A.多くの場合、発声の不安定さからくる音程やリズムの雑さは、発声がよくなると改善されていくのです。同じ声質で音が出せたら、音程やピッチが狂うことは少なくなり、目立ちにくくなります。それは音がフレーズ、つまり、線でとれるようになるからです。
一般的に広く行なわれているのは、ある音(音符)を点として、あてていくような音程やリズム練習です。これらは、何らかの弱点を集中的に補完しようとするときを除いては、かえって害があるものといえます。自分の最も出しやすい声を、その音に届かせるまで待てずに、音に合わせた発声をつくってしまうからです。やってはいけないというのではなく、目的に応じてやらなくてはいけないということです。初心者が音の世界をみるのに、譜読みは一つの手段として使えますが。(♭)