発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q2577.声がこもっているのですが、明るくしようとすると声が薄っぺらくなってしまいます。

A.アの発音がこもってしまうと、オに近い音質になります。声を深く出そうとしてこの暗くこもった声を出してしまう人はとても多く、このタイプの人は録音した自分の声と出しているときの自分の声にギャップがあり落ち込むことが多いと思います。しかし逆に声を平べったく浅くしてアを作ろうとすると逆に薄っぺらい音しか出せず、どうしていいかわからなくなるとおもいます。

 実は、体の機能が全体的に機能的になったときは、自然に発音すると声は明るく出るものです。口の中の形をしっかり形作ることは、余計か堅くする力はほとんど必要なく、母音の音色をイメージして形作ろうとするだけで五個の音色を作ることが出来ます。口の中だけで母音の音色を操作しないように注意しましょう。(♭∀)