発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.子音で音高を処理するというのはどのようなことでしょうか。

A.高音でも有声音(多くは母音)で共鳴させるか、スタッカートの処理をするしかないのです。

彼らのように息を吐いたところで、その音色を音高でとる(一音というより、メロディコードの流れのなかでとる)感覚はないのです。(西城秀樹さんなどのシャウト声が少し近いかもしれません) 

向こうのリズム中心の歌に日本語をつけたときには、こういうレベルの差がまだまだ解決できていないのです。

もとより日本人のお客は、リズム、音色よりも、メロディとことば(発音)を聞く耳ですから、そう簡単には変わりません。そこは耳、即ち、育ちや文化の問題になってきます。(♭ф)