発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.「間」の使い方を学びたいです。

A.うまく間を置いて話す人の言葉は、とても気持ちよく耳に伝わります。間のとり方一つで、伝えるべきことが伝わらなくなったり、意味がまったく変わったりすることもあります。つまり、間は、話す上で最も大切な技術といえるでしょう。

音声がない空間、時間を間といいます。

だからといって、話が休止したり、終止したりするのではありません。間があってこそ、言葉が生き生きとします。間のまったくない話し方をしてみてください。どんなに鏡舌でも、長くなると聴いている方は疲れるでしょう。間は短すぎても長すぎてもいけません。その時間を状況に応じて選択しなくてはなりません。間を置くにも、間を破るにもそのセンスが必要なのです。緩急、強弱といったメリハリの中での一方の極が間であるといえます。時間、空間、そして人間、すべてに間が入っています。それだけ重要なことなのです。(Э)