2022-11-05 Q.音程がフラットしているのが直らない。 09.音程/音感/聴音 A. 正しくは音程でなく、音高のことです。高い音の発声がうまくできないときに届かないということでよく起きます。あるいは呼吸が足らないとか、集中力が保てないときにも、力が抜けるとそうなることも力の入りすぎやテンションの問題のこともあります。