発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3213.リズム感がよくありません。歌の基礎練習で、課題で考えるべきことは何でしょうか。

A.歌いだしの前に、どのくらいのテンポで歌いたいのか、自分でテンポを決めなければいけません。
そこで、歌う前に、1小節分、カウントをとりましょう。手拍子でしっかり確認してください。そのまま手拍子をしながら、歌ってもよいでしょう。
手拍子をすると、歌につられてうまく均等に叩けなかったり、逆に拍子をとることに気をとられて、うまく歌えなかったりします。音符の長さの確認もできます。
手拍子をしながら歌うことは、すぐにできるようになるものでもないので、繰り返し練習することが大事です。
その際、ひとつの課題を繰り返しやって、できるようになったら次に進みます。
ゆっくりでもいいので、しっかり止まらずにできるようにしましょう。
もし、手拍子が均等に叩けなければ、メトロノームをかけてやってください。
手拍子だけの練習も必要かもしれません。メトロノームがなければ、時計の秒針に合わせてやるのもいいでしょう。
手拍子に慣れておけば、シンコペーションなどの複雑なリズムが出てきたときに、大変役立ちます。