発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.スピーチのうまい人のいろいろなタイプを教えてください。

A.元気を与える「話芸型」と、情報を与える「知識・情報伝達型」に大別してみるとよい。そのタイプと主たるシチュエーションで特徴を考えましょう。

分類してみると、どんな話し手も、どれか一つのタイプではなく、混ざりあっていることがわかる。話し方にもいろいろな要素があることを知り、その一つひとつについて、どうしたら身につくのかを考えてみましょう。

「話芸型」で話がうまいといわれる人の話は、いくらメモをとっても、そのよさは伝わらない。原稿に起こした文章を見たら、「こんなことは当たり前」ということばかり、やはり、その場にいなくては味わえない臨場感に支えられた“ライブ”なのである。

 一方、「知識・情報伝達型」ではメモが話よりも大切になる人。その内容の価値をもって人前に出ているのであり、いわばパッケージして伝えられるスタジオ録音タイプとでもいえるだろうか。(Э)