発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q. 顎が上がってしまう癖がなかなかとれません。

A.歌うときの姿勢が安定しないために顎が上がってしまう場合が多いです。顎だけにフォーカスしていたらずっとその癖はとれません。顎が上がると喉だけでなく人によっては腰にも負担をかけてしまいます。今一度、姿勢を整えることに立ち返って「身体の支え」を安定させてください。

大まかに、顎が上がる姿勢には、胸を反り出っ尻になるタイプと、胸を縮め骨盤を出す(身体がくの字)タイプの二つパターンがあります。このどちらも、身体を支えられず腰を起点にして上半身が力み、それでも支えが足りなくなると顎が上がってくるのです。

壁に頭・背面・お尻をつけて真っ直ぐ立ち、壁から離れずに発声をしてみてください。余計な力みや動きたくなる感覚が見えてくるはずです。このように、あえて強制的に動けない状態にすることで、身体の本来働くべき部分が発動していきます。([E:#x266F]α)