発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3612.甲状軟骨が上に上がった状態で発声してはいけないでしょうか。

A.高音を発声する時に特に、喉仏を上に上げてしまう人はほとんどだと思います。喉仏、すなわち甲状軟骨は、理想は、どの音域でもどの強さの音でも、上すぎず、下すぎず、の位置にあることです。浮遊軟骨である甲状軟骨の位置が変わってしまうということは、リラックスが不充分であるということです。解決するには、呼吸をバランスよく供給できてから発声できるかが鍵となります。喉周辺に意識をもっていくことによっては決して解決しませんので注意が必要です。つまり、喉は体全体の運動によって遠隔操作されると考え、決して直接位置を動かそうと考えたり、力ずくで解決しようとするとうまくいかないでしょう。地道にトレーニングをして、音域によって甲状軟骨が右往左往しないように、発声をみがいていきましょ。(♭∀)