発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3739.歌うのに語学は必要ですか。

A.ジャンルによって違うと思います。演歌やJポップ、劇団四季等の日本語歌唱の歌は必要ないと思います。しかし、英語でロックを歌ったり、シャンソンカンツォーネ、ジャズ、声楽、オペラを歌う外国語歌唱の歌を歌う人々には必須だと思います。

まず意味というのは初期段階では大雑把な意味でもよいと私は思っています、意味を重視しすぎて声がおろそかになってはいけないからです。

しかしプロになってくるとその国の言葉のもつ語感というものが必要になってきます。外国語というのは全てを同じで歌うことはできないのです。たとえばドイツ語のウムラウトの発音は日本語には明らかにありませんし、英語の深い発音などは日本人にはとても大変です。

そしてプロの現場にいくと複数の言語で会話している会話をよくききます。

日本でありながら日本でない雰囲気です。この場だけ外国に変化したような気さえしてきます。もし外国語の歌を歌う歌手になりたくてそういう現場にいきたいのならコミュニケーション能力としても語学は必要になってくると思います。(♭Σ)