発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3830.初期段階のトレーニングはどのようなことに気をつければよいのですか?

A.まずはレッスンを休まないことだと思います。内耳と外耳という言葉がありますが、内耳とは自分に聴こえる音、外耳とは外に出ている音のことです。つまり自分の声は自分が聞いている音と人が聞いている音で差がある、もしくは違うということです。これはとても大事なことで初期段階ではきれいに出そうとか自分に響かせて歌いがちになります。そうすると自分が本来持っている声帯やその周辺の筋肉などがうまく使われなくなり声が鍛えられません。第三者が客観的に指摘するしか方法はないといってもよいかもしれません。

訓練の第一歩はレッスンを休まないことからだと思います。

次には声を作らないことです。単純に沢山息を吸ってそれを沢山吐くということからはじめた方がよいでしょう。息を吸うことで喉が開きます。その喉をあけたまま声をだすと楽に美しく自然に響きます。

喉が閉じたまま歌うとどうしても声があさくきつくなってしまうので注意してトレーニングしていきましょう。(♭Σ)