A.日本語が乱れているということは、正しい日本語から見てということだと思うのですが、何をもって正しいのかは、時代によって変わります。昭和の頃は歌詞が短く、作詞家が本当に詩を書くように作っていました。それが、シンガーソングライターになると、メロディーや音楽の中で、言葉をどう扱うかということで、かなり自由に冒険することができるようになったわけです。今の時代の日本語が乱れていると思うのと、リンクしているのであれば、むしろ今の時代の歌と言えるのではないでしょうか。
A.日本語が乱れているということは、正しい日本語から見てということだと思うのですが、何をもって正しいのかは、時代によって変わります。昭和の頃は歌詞が短く、作詞家が本当に詩を書くように作っていました。それが、シンガーソングライターになると、メロディーや音楽の中で、言葉をどう扱うかということで、かなり自由に冒険することができるようになったわけです。今の時代の日本語が乱れていると思うのと、リンクしているのであれば、むしろ今の時代の歌と言えるのではないでしょうか。