A.ポップスの歌手や、歌う曲によっては地声で歌いたいという感覚はよくわかります。裏声で、抜けてしまった声はなんかパワーもないし、マイクに乗らないような気がします。
しかし高い音域はちょっとずつ裏声のポジションを意識して行かれた方がいいと思います。
喉を突き上げるようにして地声を出す人がよくいらっしゃいます。まず、突き上げずに喉は胸の方になでおろすかのようにリラックスさせましょう。
裏声にしたときに地声との差があまりにも顕著な人は、裏声で声が前に行かずに顔の中で止まっていますので、お腹で圧力をかけてしっかり息を顔の前に吐き、その息に乗せて鋭い息で声を出しましょう。しっかり発声することで、裏声地声の差はそうなくなると思います。
話し声の発声を取り入れましょう。「あ」と話している声のポジション、感覚を発声練習に取り入れてください。表の声のまま歌えると思います。(♯β)