発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2024-10-27から1日間の記事一覧

Q.悪口に学ぶことはできませんか。

A. 悪口は、それをいう人の人間性や考え方を暴露してしまいます。それを聞くと、その人の程度が知れます。内容は、自分が気になること、つまり自分がそういうことをしたいのに、ずるいとか、嫉妬や妬み、ひがみ、嫉みだったりするものです。 批判と同じよう…

Q.なぜ、人は悪口をいうのでしょう。まわりの人が悪口をいうのを聞くと、自分のことでなくとも嫌になります。

A. 悪口の効用というのもあります。悪い感情を抜くことになったり、そこから前向きな行動になったりすることもあります。少なくとも、直接、相手を憎んで危害を加えるよりはよいでしょう。

Q.ある程度いろんなことを活動としてやってきて、限界かなと思いますが、どうすればよいでしょうか。

A. いろんな活動をやってきたことは素晴らしいことですが、生きている以上、限界ということはありません。いろんなことをしたといっても、それはわずかなことにしか過ぎないのです。 いろんなことを知ったつもりでも、人間が知らない未知の世界は、無限にあ…