A.高い音を歌うときに、音に合わせて自分の意識や体の感覚も上の方に上がってくる人がいます。私自身も、そのような身体感覚があり、そのせいで音にかなり制約を与えていたことに気づきました。
音が高いと気を負ってしまい、ここ一番頑張らなきゃというプレッシャーや気合、そして物理的に頭の上の方に音を狙おうとするがために、肩が上がり胸が上がり横隔膜が上がり、体を固くしてしまった結果、音は出にくくなります。それでも声を出さなきゃならないとなると、力で押してしまうという負のスパイラスに陥ってしまいます。
逆に、体をリラックスして、高い音であっても体を下方向に意識してリラックスしておく必要があるのです。その結果、喉の周りも柔らかく保たれ、声帯はいいパフォーマンスをすることができます、横隔膜もストンと下がりやすくなるので、声はより充実した音が出せます。
ですから、高い音といえども音の高さに騙されずに、自分の中心をしっかり保って、そこにステイしたまま歌うことが基本になると思います。([E:#x266F]β)