A.本来なら、口を開けないことで声がこもって聴こえることの方が多いですよね。ちゃんと口を開けたのにまだこもっているなら、それは口を開けることがほぼ効果を成していないことになるわけです。そうなると「口を開ける」と「歌う」がバラバラになっている状態だと言えそうです。
つまり、「口を開ける」という行為が「歌う」を邪魔しているということです。本来、口は簡単に開くものなのです。ですが、歌うときの「口を開ける」はきっと意識するあまり、開ける動作それ自体に力みが入ってしまっているのでしょう。
顎周りが力むと、声は前に出ていきにくくなってしまいます。でも厄介なことに、ご自身にはまあまあ聴こえている(その聴こえがよいと感じやすい)場合が多いのです。恐らく、歌で「口を開ける」ときのあなたなりの「型」ができてしまっていると思われます。
いつもこうやって口を開ける、というその感覚をとっ払う(壊してしまう)方が賢明です。ぜひ顎の力みが緩んだ状態を身につけていってください。