発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q1968.バランスの良い練習について聞かせてください。

A.声がある程度でき上がるまでには、個人差はありますが、調子のいい日と悪い日に差があると思います。声が出来上がっても勿論それはあります。調子を保つという意味でも、早い上達を促すと言う意味でも、トレーニングは一つのものに固執すると良くないと思います。国語、英語、数学、理科、社会、全てが良い点数にならないと、総合点で順位を上げる事は難しいです。英語が100点でも、他の教科が0点に近いと総合点では低い順位になってしまいます。
 一つの練習を一生懸命練習して一時期とても延びることがありますが、限界が来るときがあります。その時は、他のトレーニングが必要になるときです。しかし次に、他のトレーニングに固執すると前のトレーニング要素がどんどん衰えていきます。そうすると、伸びたり後退したりをとてもたくさん繰り返すことになります。スタッカート、レガート、姿勢、呼吸、母音、頭声、胸声、必要な要素をバランスよく毎日繰り返すことが大切だと思います。(♭∀)