発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.喉が詰まったような声が出てしまうのを何とかしたいです。

A.外国人が日本人の声真似をするときに、よく聞かれるのは、少し高い音声で平べったく「ペチャペチャ」といった音です。喉が上がっており、音声のひびく共鳴空間も狭くなっている音をあらわしているのだと思います。

喉が詰まったような声を回避するには、喉頭部分(喉ぼとけがある場所、この周りの軟骨)をゆったりと、力まずに下げておく必要があります。下げておくと表現したのは、喉頭は上から筋肉で吊り下げられているからです。この筋肉が、緊張や興奮、日常の使い癖などで収縮してしまうと喉頭は引き上げられ、詰まったような声がつくられてします。

日本人女性は高い声をかわいらしく出すことを社会に求められて、この筋肉が緩まずに過ごしている人もいるかもしれません。喉の周りの筋肉を緩め、少し下げるようなイメージを持ち、これを胸骨にまでつながっているかのように感じてみましょう。胸骨は普段意識しないかもしれませんが、このあたりに口があると思ってみたり、上がりそうな筋肉を胸骨にフックでひっかけておくというようなイメージも役に立つかもしれません。