発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q3095.レッスン以外では綺麗な声だといわれますが、どこかまだ課題がありますか。

A.声が綺麗だね、と褒められる人がいたとしても注意が必要です。本当に綺麗な声とは、自分の発声に使うエネルギーを相当使わないといけません。綺麗な声と、置きにいく声を間違えてしまう人はたくさんいます。悪い意味で綺麗な声は、とても表現力の乏しい声を作ることになります。本当の意味で綺麗だという声は、躍動感があって「伸びていくような声」です。息の流れが静止して、悪い意味での荒々しく歌うことをしていないだけの声は「綺麗な声」は、荒い声の次によくない声であると考えましょう。表現とは、息のエネルギーによって生まれます。生命のエネルギーを伝えることが、音楽の根源にある以上は、「ただの綺麗な声」で終わらないようにして、トレーニングに励んでください(♭∀)