Q.お腹を張って指を跳ね返せる動きが、腹式呼吸ですか。
A.これは、チェックや覚え方の一つです。もちろん、呼吸で動かさなくても筋肉だけの動きでも跳ね返せます。不自然なので必要悪の一例ですが、アプローチとして有効なケースもあります。お腹の前にあるのは、腹直筋なので、それだけで腹式呼吸とはいえません。
Q.腹式呼吸ができたというのは、何でできたといえるのですか。
A.安易に言うなら、お腹が動いていれば腹式ということですが、もともと赤ちゃんのときから私たちは腹式呼吸中心で生きてきました。なのに、欧米人のように腹式呼吸と鼻腔共鳴をマスターするようにと言われてきたのです。欧米人の胸での呼吸に対し、肚の呼吸は日本人の得意とするところ、鼻にかけて歌うのも日本人の十八番でした。しかし、今の生活では、多くの人が深い呼吸はできなくなってきています。ヴォイトレから言うなら、舞台で「腹から声が出ている」と感じさせる呼吸、歌のときに上半身が緩んで、体から声をコントロールしていると思える発声=呼吸に思える、と結果からみるしかありません。呼吸による声の完全コントロール、そこでの結びつきをつけるのには、息を声にする発声が、ある程度、できていることが条件となるのです。
Q.横隔膜を動かして呼吸をすると腹式呼吸になるのですか。
A.レントゲンで、腹式呼吸の動きを横隔膜の動きでみることもできますが、それくらいなら寝ていてもそうなります。また、腹式呼吸によって横隔膜が大きく動くというものです。