発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2014-05-11から1日間の記事一覧

Q4865.吸気運動のメカニズムとはどういうものですか。

A.胸郭の拡大が外肋間筋(肋骨間の外側の筋)、肋骨間筋などの吸気筋によって行なわれます。横隔膜は、横隔膜筋の収縮によって下がるのです。そこで発声時の呼吸を調節するには、脊髄(頸、胸、腰)の動き、姿勢の保ち方が重要です。吸気は吸うのではなく、…

Q4866.最初は少ないレッスンから始めた方がよいですか。

A.始めたばかりのころは、「楽器作り」が主な課題になるわけです。この「楽器作り」が一番大変なことなのです。なぜなら、自分のことほどわかりにくいからです。この「楽器作り」を一緒に行うのがレッスンであり、右も左もわからない状態から、少しずつ今起…

Q4867.姿勢について首とあごは、何に気をつけますか。

A.首をまっすぐにします。首がまっすぐな状態ならば、あごをひいても、のどを圧迫しません。その状態で息を吐いてみます。最初はゆっくりと吐きだします。このときに、あごがあがらないように、頭は後ろに反り返らないように注意しましょう。(♭ё)