発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

2017-09-18から1日間の記事一覧

Q.ネイティブに近づくためには。

A.日本人は日本人であるがゆえに、日本語にそってしか音を捉えられず、発せられません。だから、感覚から変えるトレーニングが必要です。筋トレも必要です。 体の使いやすさを考えると、一つのフレーズ、一つの強アクセントがあって、そこで踏み込み、その…

Q.洋楽のリズムののりのよさはなぜ。

A.日本語の発音は、一音の時間的な長さを、ほぼ一定に保つことになっていて(これを等時性または等拍性と呼ぶ)、拍の長さが時間的に等しくなるわけです。この時間的な長さは、相対的な長さですから、早口に話すと、各拍が等分に短くなります。これが日本…

Q.日本語の音の数え方がわかりません。

A.日本語での遊び唄では、「グリコ」で3拍、「パイナップル」、「チョコレート」は、6拍分となりましたが。拍の長さが均等になることを等時性といいます。ちなみに明治製菓のCM「チョッコレート、チョッコレート、チョコレートはメイジ」では、「チョッ…