発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q4490.テンポとリズムについて知りたいです。

A.テンポがあると、一定の時間ごとに刻みができるということです。その刻みが拍です。すると、拍と拍との間をみると一定のテンポかそうでないテンポかがわかります。
メトロノームで、速度標語やその数字がある程度、予測がつくようにしていくとよいでしょう。同じ音符がいくつかあり、その間隔が均等であれば、そこにテンポがあり、この音符のうち、どこかにアクセントがつき、リズムが生じてくるのです。
休符などが入ると、裏拍が遅れがちになる人が多いのですが、音楽の進行はテンポ(スピード)があるのですから、そこにも音符があるのと同じように感じておくことです。(♭θ)