発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q4809.歌の伴奏の聞き方のポイントをお願いします。

A.同じようなメロディなのに、伴奏が変わるところをみつけましょう。
・コードが分散和音になったところ
・間奏やメロディの切れるところ、イントロやエンディングもヒントになります
だいたい、その人特有のくせがあるものです。
・ベース、カウンター・ラインを尾てい骨に感じる
ウッドベースなどの太い低音の一見はずれたようで?実に心地よいサウンドは、コードの進行のままに弾くと、どうしてもバラつきがち(そのために転回があります)になる音を、コードの構成音を中心に、ベース音を選んで下降する(上降もある)パターンで奏でているのです。(♭θ)