発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q.口をあまり開けないトレーニングは何に役立ちますか。

A.初心者には、とにかく喉の奥が開いていない人が多いため、なるべく口も喉の奥も開くようにレッスンします。日常会話ではなかなか使わない部分なので、あえてトレーニングの中で開くことを意識します。

上達してくると、今度は口を開けすぎたための弊害を引き起こす人がいます。例えば、下あごを下げすぎて咽頭を圧迫していたり、口を開けたことで下あごや舌骨が固まって喉の動き=声帯の動きを制限してしまっていたり、口を開けすぎて口の中の筋肉が逆に緩みすぎてしまっていたりなどです。

こういう場合に、口を開けずにトレーニングすることをおすすめしています。まず口を閉じてもぐもぐと何かを食べるようなジェスチャーをしてみましょう。喉の奥や軟口蓋がそれなりに動くのが感じられると思います。そして、下あごはソフトに動いているのではないでしょうか。このままハミングで声を出してみてください。下顎に力を入れずに、かつ軟口蓋や喉の奥の筋肉をしっかり使って声を出すという効果が得られます。