発声と音声表現のQ&Aブログ

ヴォイストレーニング専門の研究所内外の質問と、トレーナーと専門家のQ&Aブログです。 あくまで回答したトレーナーの見解であり、研究所全体での統一見解ではありません。また、目的やレベル、個人差により、必ずしもあなたにあてはまるとは限りません。参考までにしてください。 カテゴリーから入ってみると便利です。 【rf :他に詳しく答えているのがあるので、それを参考にしてくださいという表記です。】 引き続き、ご質問もお待ちしています。できるだけ順次とりあげていきます。

Q260.作詞をするのには、英語も日本語もことばの勉強をした方がよいのでしょうか。

A.ことばを知っているということだけではないと思いますが、確かにボキャブラリーは多い方がよいし、まして外国語であれば、たくさん知っているのに越したことはないと思います。でも結局、ことばでその世界をどう作るかということです。

私の語ることばというのは、自分で作っているわけではなくて、必要なときに思い浮かんできて出てくるわけです。そういうふうに現実に近づけていけばよいと思います。ことばを並べただけでも、すごいストーリーができたりします。でもそれを判断するのは、文章と同じで、センスだと思います。

 私が本を書いたり、活字を使ったりするのは、面倒くさいからです。活字で済むものは、活字で済ませておかないと、レッスンで音楽や声の世界に入れないからです。