A.練習として地声から裏声に変わる部分を少し前の音域からウ母音で訓練してください。口をあけすぎてしまうと強いファルセットになりません。抑制された音域があってこそ開放された高音が生まれるからです。アで普段練習されるのならその音域をオで、普段をオでやられているのならウにしてみると抑制がうまれてきます。抑制されることでふだんよりも歌い辛くなったり苦しくなりますがそこからしか強いファルセットはうまれてきません。
また息の吸い方もたらないのかもしれませんね。息をお腹に入れようと思うのではなくしっかりと肺に入れようと思って呼吸し顎を引いて口をあけすぎずトレーニングしていくといずれ強い高音がうまれてきます。(♭Σ)